炉畑遺跡/縄文生活をプチ体感できる遺跡公園

0

    こんにちは、ひろまるです。

    ひろまるさん4

     

    今回 “勝手に紹介!” する歴史スポットは、岐阜県各務原市「炉畑遺跡公園」です。

     

    炉畑遺跡(ろばたいせき)は、約5000年前の縄文時代の集落遺跡
    縄文集落に身近に触れることができるよう竪穴住居
    たてあなじゅうきょや掘立柱建物ほったてばしらたてものなどを復元し、遺跡公園として公開しています。

     

    それでは「炉畑遺跡公園」訪問記、スタートです!

     


    やってきたのは各務原市
    (かかみがはらし)のほぼ中央、「航空自衛隊岐阜基地」のすぐ東にある「炉畑遺跡公園」(県指定史跡)です。

     

    炉畑遺跡


    芝生の公園のなかに、縄文時代の建物がたくさん見えるぞ!

     

    炉畑遺跡


    縄文時代の住居が複数復元されている。
    かつての「集落」感が味わえるね。

     

    炉畑遺跡

     

    炉畑遺跡


    竪穴住居 にもいろいろな形があるようだ。

     

    炉畑遺跡

     

    骨組みだけの住居も展示してあったぞ。

     

    炉畑遺跡


    中に入っても良いみたい。

    ならば、もちろん入ってみる!

     

    炉畑遺跡

     

    暗い!
    でも、時間が経つとちょっとずつ目が慣れてきたぞ。

     

    まあまあ広い。当時は何人くらいで住んでいたのかな?

    ひと家族だったら余裕そうだね。

     

     

    炉畑遺跡


    これは 掘立柱建物(ほったてばしらたてもの)

    地面に掘った穴に柱を立てた建物で、食料を保存する倉庫に使われたと考えられる。
     

     

    炉畑遺跡


    ちょっと分かりにくいけど、これは 石囲炉(いしかこいろ)

    石を並べて作られた炉で、火を焚いて煮炊きするのに使われた。
    炉の周りに住居跡が確認されなかったため、屋外の広場に設置された共同の炉だと思われるそうです。

     

     

    炉畑遺跡

     

    公園の一角には、明治4年(1871年)に美濃地方の養蚕農家の住宅として建てられた 旧桜井家も。
    明治初期の自作農家の住宅のつくりをよく伝えています。

    ※以前は内部も見学できたようですが、今は入れませんでした(2019年8月現在)

     

     

    〜おまけ〜

     

    炉畑遺跡

     

    炉畑遺跡の発掘調査では、住居のほか多くの縄文土器、石器が発見されました。
    それらの出土品は、各務原市埋蔵文化財調査センター/歴史ギャラリー
    (市民公園内中央図書館3階)で展示され、見ることができます。入場無料!

     

    炉畑遺跡

    ▲ 炉畑遺跡から発掘された土器

     

    炉畑遺跡

     

    炉畑遺跡のほか、各務原市の歴史スポットの資料をたくさんゲットすることができました!

     



    以上、「炉畑遺跡公園」訪問記でした。

     

    「炉畑遺跡公園」自体は小さな公園なのであまり長い時間いられる場所ではありませんが、近くには犬山城や鵜沼宿、岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 等のスポットもありますので、ぜひセットで見学してみてください!
     

    (おわり)

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ■参考
    各務原市WEBサイト各務原市埋蔵文化財調査センター、現地案内板

     

    ■炉畑遺跡公園 基本情報
    開園時間:公園内自由
    入園料:無料
    アクセス:名鉄各務原線「二十軒」駅より徒歩約15分。JR高山本線「各務ヶ原」駅より徒歩約25分
    駐車場:あり(無料)

     

     

    ■各務原市埋蔵文化財調査センター/歴史ギャラリー 基本情報
    開館時間:10:00〜17:00
    休館日:毎週月曜(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(土日・祝日の場合はその翌日)
    入館料:無料
    アクセス(電車):名鉄「市民公園前」駅下車すぐ
    アクセス(自動車):東海北陸自動車道「岐阜各務原」ICより約10分
    駐車場:市民公園の駐車場(3時間以上有料)を利用

     

     

    ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください

     

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」

    ひろまるWEB

    ★ブログランキング参加中。↓応援クリックお願いします!
     にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

    ★過去の主な記事は「ブログ記事一覧」から

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    <PR>

    ひろガリ工房

    “和風ポップ”なオリジナル「歴史グッズ」
    ネットショップ「ひろガリ工房」では、「和ポップ」なオリジナル歴史グッズを販売中です。


    中村公園/秀吉と清正のふるさとを訪問

    0

      こんにちは、ひろまるです。
      ひろまるさん2

       

      今回 “勝手に紹介!” する歴史スポットは、愛知県名古屋市の「中村公園」です。

       

      尾張国 中村は、戦国武将の豊臣秀吉加藤清正の出生の地。
      この中村公園には、秀吉・清正に関連した史跡が点在しています。


      それでは「中村公園」訪問記、スタートです!

       


      中村公園

       

      名古屋市営地下鉄 東山線の「中村公園駅」を降りると、
      デッカイ鳥居がどーーん!

       

      この鳥居の先に、今回の目的地があります。

      中村公園

       

      駅から10分弱ほど歩いて「中村公園」の入口に到着。

       

      ◎中村公園とは…
      明治18年(1885年)に創建された豊国神社を中心に、明治34年(1901年)に愛知県有の公園として作られた。名古屋市内では2番目に長い歴史を持つ公園。

      中村公園

       

      中村公園の愛称は「秀吉清正公園」だそうです。
      そう、ここ中村は豊臣秀吉、加藤清正のゆかりの地なのです。

       

      中村公園

       

      まずは公園の中心にある「豊国神社」をお参り。
      豊臣秀吉を神としてまつる神社で、秀吉らしくご利益は出世・開運・茶道・建設等。

       

      江戸時代には豊臣秀吉を神としてまつる豊国信仰は禁止されていたそうですが、明治18年(1885年)に当時の県令(今の県知事)らの尽力によりこの神社が創設されました。

      摂社として、加藤清正もまつられています。

       

       

      中村公園

       

      豊国神社のとなりには「豊臣秀吉誕生の地」の碑が。

      秀吉は、1536年にこの地で木下弥右衛門の子として生まれました。

       

      中村公園

       

      公園内にある「八幡社」
      加藤清正が出陣の時に必勝祈願したと伝えられる神社です。

       

      ※厳密には豊国神社も八幡社も中村公園の施設ではありませんが、位置的には公園のなかにあります。

      中村公園

       

      中村公園の東にある「常泉寺」

      中村公園

       

      境内に「秀吉産湯の井戸」と伝えられる井戸があります。
      井戸は一度枯れたそうなので、当時のものそのままではないようです。

       


      中村公園

       

      公園内にある文化施設。

      中村公園

       

      この施設の2階には「秀吉清正記念館」があります。
      入館無料なのがうれしい!

      中村公園

       

      秀吉・清正の遺品や、当時の資料を展示しています。

      中村公園

       

      館内はフラッシュを使わなければ撮影もOK。ありがたい。

       

       


      公園内・周辺にあるその他のスポットも紹介。

       

      中村公園

       

      公園東にある「小出秀政出生地」の碑
      小出秀政は秀吉の一門衆で叔父にあたる人物。

      中村公園

       

      常泉寺の横にある「木下長嘯子(ちょうしょうし)宅跡」
      木下長嘯子=木下勝俊は秀吉の一門衆で、秀吉の正室おね(北政所)のおいっこにあたる。
      長嘯子
      (ちょうしょうし)は歌人としての名前だそうです。

       

      秀吉の親族がこのあたり(中村)にみんなで住んでいたということなんだね。

       

      中村公園

       

      国指定 登録有形文化財の「中村公園記念館」

       

      明治43年(1910年)に迎賓館として建てられ、当時皇太子だった大正天皇が休憩された。
      現存している明治期の公共木造建築物として貴重な建物です。

       

      茶室等も隣接するようだが、有料で利用する施設のため中には入れませんでした。

       

      中村公園

       

      「大正天皇お手植えの松」
      明治43年、当時皇太子だった大正天皇お手植えの松が残る。

      中村公園

       

      「初代中村勘三郎 生誕記念像」
      江戸時代の歌舞伎役者・初代中村勘三郎も尾張中村の出身だそうです。

       

      以上、中村公園 訪問記でした。

       

      静かな公園で、歴史めぐり&ちょっとした散策に良い感じです。
      ぜひ行ってみてください。

       

      (おわり)

       

      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ■参考
      中村公園公式サイト秀吉清正記念館公式サイト、各施設リーフレット、現地案内板

       

      ■中村公園 基本情報
      開園時間:公園内自由

      利用料金:無料(公園内有料施設あり)

      アクセス:名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」下車、3番出口より徒歩約10分

       

      ■秀吉清正記念館 基本情報

      開館時間:9:30〜17:00
      休館日:毎週月曜(祝日の場合は翌日)、第4火曜(祝日の場合は開館)、年末年始、館内整理日
      入館料:無料
      アクセス:名古屋市営地下鉄東山線「中村公園駅」下車、3番出口より徒歩約10分
      ※実際に訪れる際には公式HP等の最新情報をご確認ください

       

      中村公園

       

       

      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」

      ひろまるWEB

      ★ブログランキング参加中。↓応援クリックお願いします!
       にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

      ★過去の主な記事は「ブログ記事一覧」から

      ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

      <PR>

      ひろガリ工房

      “和風ポップ”なオリジナル「歴史グッズ」
      ネットショップ「ひろガリ工房」では、「和ポップ」なオリジナル歴史グッズを販売中です。


      どんぐり工房の「福よせ雛」と「いなぶ旧暦のひな祭り」

      0

        こんにちは、ひろまるです。
        ひろまるさん2

         

        今回紹介するのは、愛知県の稲武にある施設「どんぐり工房」さんと、ひな祭りイベント「いなぶ旧暦のひな祭り」です。

         

        どんぐり工房さんのひな祭りでは、「ひろガリ工房」でチラシとポスターを作らせてもらいました!

        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        どんぐり工房ひな祭りのチラシ、表面。
        オリジナルイラストで、ちょっと違ったひな祭りを演出!?

        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        こちらはチラシの裏面。
        目安線で折ると文庫本のブックカバーにもなる、ナイスな仕様です。



        では、ここからが本題。

        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        やってきたのは、愛知県 稲武エリアにある山里体験施設「どんぐり工房」。
        この建物は、明治時代の民家を移築したものだそうです。


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        入口にひな祭りのポスターを発見! いいね♪


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        室内の天井をパシャリ。
        上からぶら下がっているのは、餅花です。


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        工房内では、地元の方が作った民芸品等も売られています。


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        チラシも置いてあったぞ!

         

         

        いなぶ旧暦のひな祭り

        部屋の中には、たくさんのひな人形が。

         

        ん? ちょっと普通のひな人形とは様子が違うぞ・・

         

        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        人形たちが宴会してるっ!

         

         

        ここに飾られているおひな様は「福よせ雛」といいます。


        子供が成長し無事にお役目を終えたおひな様を引き取り、“おひな様の日常生活”を表現した「福よせ雛」として再び活躍させています。(詳しくは、福よせ雛プロジェクトにて)


        今回のどんぐり工房の福よせ雛のテーマは「福よせ村の季節めぐり」
        それでは、ひなたちの季節ごとの生活を覗いてみましょう。

         

         

        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        <春>
        お花見の季節だね。ツアー旅行みたいです。


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        <夏>
        夏祭りの屋台。五平餅は奥三河の名物のひとつです。


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        <秋>
        みんなでキノコ狩り。松茸も採れるかな?

         

        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        <冬>
        冬といえば雪だるま作り。稲武は結構、雪降るみたいです。



        以上、とても楽しいおひな様たちのごく一部を紹介しました。
        どんぐり工房には、まだまだたくさんの「福よせ雛」たちが楽しい日常生活を披露しています。


        いなぶ旧暦のひな祭り

         

        また、道の駅「どんぐりの里いなぶ」周辺〜旧街道沿いでは、4月3日まで「いなぶ旧暦のひな祭り」として各家庭の守り雛・土雛・吊るし飾りなど様々なおひな様を見ることができます。

         

        ぜひ、稲武のおひな様たちに会いに行ってみてください!

         

        (おわり)
         

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        ■稲武のひな祭りイベント:2018年4月3日まで開催
        ◎福よせ雛「福よせ村の季節めぐり」 どんぐり工房 ほか
        ◎「いなぶ旧暦のひな祭り」 道の駅どんぐりの里いなぶ周辺〜旧街道沿い

         

        ■参考サイト
        いなぶ観光協会/どんぐり工房
        福よせ雛プロジェクト
        道の駅 どんぐりの里いなぶ

         

         

         

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        ★WEBサイト「ひろまるWEB/勝手に紹介!歴史スポット」

        ひろまるWEB

        ★ブログランキング参加中。↓応援クリックお願いします!
         にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

        ★過去の主な記事は「ブログ記事一覧」から

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        <PR>

        ひろガリ工房

        春からはじめる!名古屋で学ぶ Adobe Illustrator 講座
        「ひろガリ工房」では、アドビイラストレーターの超初級講座を開講中です。



        calendar

        S M T W T F S
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>

        ◎ブログ記事一覧

        ◎関連サイト

        ◎ブログランキングに参加中!


        にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

        ◎ご確認ください↓

        記事内で紹介している施設・商品等の情報はブログ記載時のものです。 実際に訪れる際、または商品を購入する際には最新の情報をご確認ください。

        selected entries

        categories

        archives

        recent comment

        recent trackback

        profile

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM